top of page
◆真空引き含 既存接続備品を使用したか価格となります。

接続備品ない又は交換が必要な場合は

2分3分配管(〜4,0kw)¥2,100(m)

2分4分配管(6,3kw〜)¥3,300(m)

室外機台座¥1,100/電線¥ 500/ドレンホース(~3m)¥ 550

アンカー 1
●〜2,8kw標準取付 ¥  7,700  ●〜4,0kw標準取付 ¥11,000  ●〜6,3kw標準取付 ¥14,300
●〜7,0kw標準取付 ¥19,800  ●〜8,0kw標準取付 ¥22,000  ●窓用エアコン取付  ¥  8,800

新品エアコン標準取付 接続備品含(下図➀)

​◆真空引き含・配管4m・電線・ドレン・室外機台座付き
​◆標準工事以外のご説明
アンカー 2
●〜2,8kw標準取付 ¥13,200  ●〜4,0kw標準取付 ¥16,500  ●〜6,3kw標準取付 ¥22,000
●〜7,0kw標準取付 ¥27,500     ●〜8,0kw標準取付   ¥29,700  
アンカー 3
●〜2,8kw標準取外 ¥5,500    ●〜4,0kw標準取外 ¥6,600  ●〜6,3kw標準取外    ¥7,700
●〜7,0kw標準取外 ¥8,800   ●〜8,0kw標準取外 ¥9,900  ●窓用エアコン取外  ¥5,500
アンカー 4
◆クリーニングしていない期間が2年まで
◆クリーニングしていない期間が2-8年までプラス¥1,000
◆1台増えるごとに¥500引き
●〜2,8kw標準クリーニング ¥  9,900  ●〜4,0kw標準クリーニング ¥11,000  ●〜6,3kw標準クリーニング ¥12,100
●〜7,0kw標準クリーニング ¥13,200  ●〜8,0kw標準クリーニング    ¥14,300  

​お得なセット価格

アンカー 5
●取外+取付を同時にご依頼の場合¥550引き
●取外+分解クリーニング+取付を同時にご依頼の場合¥1,100引き
●取外+処分費を同時にご依頼の場合¥¥550引き   

​標準工事以外の工事説明

工事設置個所説明図.jpg
①標準工事とは・・・
◆配管4m以内 化粧テープ巻仕上げ 真空引き含
(中古の設置料金には配管等の接続備品は含まれておりません)
◆配管用穴有り、無い場合別途
◆形状一致な専用コンセント有り、無い場合別途
◆エレベーターの無いマンション、アパート等の場合、別途。
◆室外機を置く場所へ、窓枠のなど乗り越えが必要な場合は場合別途。
◆2階以上の室外機置場等で柵や手摺がない場所での取付工事の場合別途。
◆室外機送風ファン接触防止のため、室外機置場に、柵などをネジの脱着が必要な場合別途。
◆お部屋のコンセントとエアコンのコンセント形状が異なる場合、電圧交換が必要な場合別途。
◆室内、室外化粧カバーご希望の場合別途
◆天吊・屋根置・壁面・二段置工事の場合別途(取付部材がない場合は別途)
◆天吊工事で室外機の取付方向によっては、取付に2人工いる為、取付方向のご確認をお願いします。
該当する場合必ずお知らせ下さい。
◆換気機能、加湿機能つきエアコンの場合別途。
◆隠蔽配管工事の場合別途。

②屋根置き工事  ➀にプラス¥8,800 ※部材費別途

天吊り工事   ➀にプラス
¥8,800 ※部材費別途 

④壁面工事    ➀にプラス¥9,350 ※部材費別途 

高所作業工事    ➀にプラス
¥3,850 ※部材費別途 
         ◆取付場所が室外機が1階、室内機が2階などの場合、梯子を使用しての工事となります。
            
⑥二段置き工事   ➀にプラス
¥13,200(二段置き金具に一台設置)※部材費別途 
          2段置きの2台目のエアコンは➀標準設置工事代金

 
          ※既に設置金具があるお客様¥4,400(上段への既存組込 サイズ調整なし) 
             ¥8,800(下段への既存組込 サイズ調整なし)
          ※サイズ調整ありの場合別途
逆配管工事   ➀にプラス¥8,800 ※部材費別途
   ※室外機の取付階数より、室内機の取付階数が下の階になる場合、梯子を使用しての工事となります。
   その場合ご確認をお願いします。
◆天吊工事についてご確認下さい◆
天吊り注意事項.gif
上記天吊図のように室外機の送風ファンに向かって左右どちらかが、取付金具への室外機挿入口となります。下図2のように、送風ファンに向かって左右どちらにも、十分な挿入スペース(脚立に室外機を持上げた人工が乗っても問題ないスペース)がない場合、必ず2人工必要な為、予めお知らせ下さい。図1の場合でも左右に十分なスペースがない場合は同様となります。できましたら、現場の写真を携帯やデジカメでお送り頂けると判断の目安となります。
◆高所作業工事についてご確認下さい◆
取付場所が室外機が1階、室内機が2階などの場合、梯子を使用しての工事となります。その場合下記条件のご確認をお願いします。取付場所が室外機が1階、室内機が2階などの場合、梯子を使用しての工事となります。その場合下記条件のご確認をお願いします。
高所作業注意.gif
◆逆配管作業工事についてご確認下さい◆
室外機の取付階数より、室内機の取付階数が下の階になる場合、梯子を使用しての工事となります。その場合下記条件のご確認をお願いします。
逆配管工事注意.gif

© 2023 by Ground Floor. Proudly created with Wix.com

  • Black Facebook Icon
  • Black LinkedIn Icon
  • Black Google+ Icon
bottom of page